カテゴリー お知らせ NHKで園内の様子が放送されました 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年9月27日 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250927/1000122178.html
カテゴリー 開花状況 9月27日開花状況 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年9月27日 涼しくてダリア日和です。花数も増えてきています。 巨大輪品種も、次々と咲いてきてます。 園内の曼珠沙華もいい感じに。 園内ではダリアの球根の注文も受け付けてます。(発送は来春の芽が動いてから)ダリアによって、色や花の大きさ、咲き方、草丈、横に広がるor真っ直ぐ伸びる、脇芽を摘まないと中央の花が埋もれがち等、写真と文字だけではイメージしにくい部分も分かります。もちろん、鉢植えを購入して来年も咲かせるのもアリです!
カテゴリー お知らせ 9/22 9/23の開園時間 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年9月21日 おはようございます☀️良き天気です。昨晩雨が降ったので、今朝は雲に包まれていました。 9/22(月)は平日なので9:00開園9/23(火)は秋分の日なので7:00開園となります。ようやく気温も落ち着いてきて、お出かけ日和になってきましたね。今朝も2組、私の到着した7:30前には園内に入られていました。皆様のご来園をお待ちしております。 鉢植えも元気です!
カテゴリー 開花状況 9月20日開花状況 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年9月20日 一番花を咲かせた株は二番花を咲かせる準備に入り、花数は少なめですが、その分蕾が増えています。 蕾からの開きかけのダリアも見ることが出来ます。 気温が下がったことで、切り花で人気の「黒蝶」も本来の発色に。 受付前では鉢植えの販売も始まってます。今年のうちに球根も出来ますよ。 「色々な子がいるねぇ」と、本日ご来園のお客様も楽しまれていたようで良かったです。
カテゴリー 開花状況 9月13日開花状況 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年9月13日 3連休初日天候は霧雨本日から土日祝は7:00開園です。1番乗りのお客様は7:30前にご来園されました。 開花状況としては、園地全体でほぼ満遍なく開花しています。 ダリアの発色も良くなってきたので、撮りごろを迎えています📷1株の花数がまだ多くないので、正面、左右、背面、上下どのアングルからもダリアを撮りやすくなっています。
カテゴリー お知らせ 開園時間変更のお知らせ📢 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年9月6日 9月13日(土)から土・日・祝日は9:00→7:00開園に変更します。 涼しい時間帯に、朝露に濡れたしっとりダリアをゆっくりとお楽しみいただけます。 遠方の方は、ぜひ町内旅館をご利用下さい。
カテゴリー 開花状況 9月6日開花状況 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年9月6日 雨が良いお湿りで、ダリアが元気になりました♪ 若干、足が滑りやすい箇所がありますのでご注意を。 現在の見頃は道上と下園地です。 最上園地のベンチからダリアを見下ろしたり テントを張ったベンチで休んだりしながら、ダリアをお楽しみください。 鉢植えは準備中🪴
カテゴリー お知らせ いよいよ明日開園 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年8月31日 今シーズンもいよいよ明日から開園します。開園期間 9月1日〜11月3日開園時間 9:00〜16:30環境整備協力金 500円 開園に合わせて蕾が開き始めています♪ 普段見かけない品種や色変わりを見つけたり ダリアをアップで撮ったりと、お楽しみください🌸 小鹿野町内、対象飲食店舗で入園チケットを見せていただくと割引があります。美味しいごはんも食べて帰ってね〜⭐️
カテゴリー お知らせ 開花状況 開園まであと4日 投稿者 作成者: 両神山麓花の郷ダリア園 投稿日 2025年8月28日 いよいよ開園日が近づいてきました♪準備が着々と進んでいます。 鉢植えのダリアも、暑い中スタッフが空調服を着てお手入れしています。 当園ではダリアを4本仕立てにして、そこから脇芽を摘み管理をしています。開園前半は花数が少ない状況ですが、その分栄養が集中して、良い花を咲かせます。正面、横、後ろ、斜めと色々なアングルからお楽しみください。現在咲いている一部品種を、品種紹介ページに掲載しました。 是非リアルなダリアを見にお越しください。